2023/06/18
6月17日(土)10時より開催されました『第7回シンポジウム』が無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。 第1部は2023年度JRAB定期総会。...
2023/04/13
*参加申込* 参加申し込みは必須です。 下記のフォームにご入力いただきご送信ください。 <「第7回シンポジウム」参加申し込みフォーム>
2023/03/29
3月21日18名の皆さまとご一緒に『春の勉強会』を無事開催できましたのでご報告いたします。 18名の参加者でオンラインによるハンドリフレクソロジーの復習をいたしました。...
2023/02/26
会員各位 爽やかな梅の香りが匂いたつ季節となりました みなさま、いかがお過ごしでしょうか 本日は 更新時期にあたり2023年度・当協会の 会員登録・更新手続きについてご案内いたします 今回より会員登録の手続きに変更があります 年会費のお振込みに加え 新たに 「会員登録申込み(googleフォーム)」の提出を 持ちまして会員登録の完了となります...
2022/11/23
2022年11月23日『秋の勉強会』が無事に終了いたしましたので、ご報告いたします。 参加者、講師の牧野会長をはじめスタッフ3名を含め16名でした。...
2022/11/02
ホームページ内容不備のお詫び 平素より当協会をご愛顧いただきお礼申し上げます。 さて、この度は11月23日開催『秋の勉強会』ご案内の内容に不備があり、不適切な箇所について訂正させていただきます。 今回の参加資格は「ベイリースクール履修生」に限定しておりますが、その記載がされておりませんでした。...
2022/09/13
皆さま、お変わりないですか?ご報告が遅くなりました。 リレーフォーライフさいたまに関してですが、今年度は参加を見送る事にさせて頂きたいと思います。 がんセンター地域連携支援センターを通して参加の模索をしてまいりましたが、コロナ禍が以前続いていることもありどこの病院も状況を見つつ参加体制を模索している様子でした。...
2022/06/18
梅雨の晴れ間の青空に心和む今日この頃、 6月18日(土)午前中に『第6回シンポジウム』を開催いたしましたので、ご報告いたします。 2022年度定期総会は、出席15名(正会員39名)、書面表決書(6通)、委任状(7通)により過半数となりました。各議案につきまして審議し、原案通り承認されましたことをご報告いたします。...
2022/05/12
お申し込みはこちらからどうぞ! https://www.jrabayly.com/一緒に活動したい/