Information

 

2023年2月26日

2023年度更新のご案内をメールでお送りいたしました。(ブログにも掲載

2023年2月11日

『春の勉強会』開催のご案内を掲載しました。

2022年11月23日

『秋の勉強会』が終了いたしました。ご報告はこちらから。

2022年11月13日

『秋の勉強会』ZoomMTGのURL、パスワードを会員専用ページに公開しました。

2022年11月1日

『秋の勉強会』開催のご案内を掲載しました。

2022年9月13日

今年度のボランティアプロジェクトについて(プロジェクトリーダーよりご報告)

2022年6月18日

『第6回シンポジウム』が無事に開催されました。ご報告はこちらまで!

会員専用ページに総会報告資料を掲載しましたので、そちらもご覧くださいませ。

2022年5月22日

2022年度定期総会資料、書面表決書、委任状を専用ページに公開しました。

2022年5月12日

2022年度始動!『第6回シンポジウム』開催のお知らせをご覧くださいませ。

 

会員の皆さまへ

電子版リフレクソロジータイムス48号はこちらからダウンロードいただけます!


2022年度

会員の皆様へ 2023年度更新のご案内

 

 

平素より大変お世話になっております。

2022年度も残り一月となり『春の勉強会』が今年度最後の活動となります。

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

さて、2023年度の更新時期となりました。3月末までのお手続にご協力いただけますと幸いです。

詳細は2023年度更新のご案内をご確認くださいませ。

今回から更新はフォームでのお手続となります。大変お手数をお掛け致しますが、事務手続きの簡素化となりますためご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

また、ベイリースクール履修生の方はどなたでもご入会いただくことができます。

勉強会やプロジェクト活動など、ぜひご一緒に活動しませんか?お待ちしております。
入会希望 https://www.jrabayly.com/一緒に活動したい/

 

その他、お問い合わせ等は、会員専用メールアドレス、または、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。

 

2023年2月26日 JRABスタッフ一同

 

2023年3月21日

水曜日・祝日

13:00〜15:00

 『春の勉強会』(オンライン)

テーマ:ハンドリフレクソロジーの手技確認 講師:牧野和子

 

2022年度最後の勉強会は、ハンドトリートメント(フルトリートメント)の復習になります。オンラインでは手元がとても見やすいと高評価をいただいておりますので、ぜひこの機会にハンドリフレクソロジーの手技をご確認いただけたらと思います。皆様のご参加お待ちしております。

 

詳細:https://www.jrabayly.com/2023211/

 


2022年11月23日

水曜日・祝日

13:00〜15:00

 『秋の勉強会』(オンライン)

テーマ:手技(フルトリートメント) 講師:牧野和子

 

兼ねてよりリクエストいただいていましたフルトリートメント復習になります。

 

詳細:https://www.jrabayly.com/20221103/

 

「秋の勉強会」は終了いたしました。

 ご報告はこちらから→https://www.jrabayly.com/20221123/

 


ボランティアプロジェクトについて

今年度のリレーフォーライフさいたまへの参加は見送ることとなりました。

プロジェクトリーダーよりメッセージがございますので、お目通しいただけますと幸いです。

 

メッセージはこちらから→今年度のボランティアプロジェクトについて

 

事業計画

勉強会はオンラインでの開催を計画しておりますが、状況に合わせ対面も検討いたします。

ボランティアプロジェクトの活動は未定ですので、RFLJさいたまの開催予定日のみ告知いたします。

9月 リフレクソロジータイムス No.52発行
10月8日(土) リレーフォーライフジャパンさいたま開催予定日
11月23日(火・祝) 秋の勉強会(開催場所・内容未定)
2023年2月 2023年度会員登録更新のお知らせ
3月 春の勉強会(開催場所・内容未定)

正会員の皆様へ

 

2022年度も共に活動できますことを心より感謝申し上げます。

1年間どうぞよろしくお願い致します。

 

本年度より、当ホームページ内に正会員専用ページ「2022年度JRAB定期総会(正会員のみ)」を設け、総会資料、書面表決書、委任状を掲載いたしました。

一斉メールでお知らせいたしましたパスワードをご入力いただき、ページをご確認いただけないでしょうか?

 

今年度も活動を継続できますよう、皆さまのご理解、ご協力を宜しくお願い申し上げます。

 

6月18日(土)開催の2022年度定期総会にて審議され原案通り承認されました。
皆さまのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

2021年6月18日

土曜日

10:30〜10:50

 2022年度定期総会(オンライン)

 

欠席の方は、Googleフォームにて委任状・書面表決書を送付してください。

回答締め切り:2022年6月15日(水)

※総会資料、委任状・書面表決書は準備中です。準備が整い次第、早急に一斉メールにてお知らせいたします。


 

11:00〜12:00

 『夏の勉強会』(オンライン)

阿部浩子氏  テーマ:グリーフケア

 

『夏の勉強会』終了後に30分ほどのオンライン交流会を予定しております。

ぜひご参加くださいませ。

 

詳細→https://www.jrabayly.com/20220512/

 

無事開催されました。ご報告はこちら→ https://www.jrabayly.com/20220618/



Projects

私たちは主に、がん患者支援チャリティーイベント『リレー・フォー・ライフ・ジャパンさいたま』に出展。県内がん診療連携拠点病院のがん支援センター内のテントで20分の短縮バージョンのリフレクソロジーを提供しています。

プロジェクトでは事前ミーティングを開催し、当日の運営やトリートメントなどをメンバー間でトレーニングし、万全な体制で出展できるよう準備しています。

このプロジェクトは、統一したベイリー式の手技や手法に即して定期的に6〜8回のトリートメントを行い、毎回その結果をスケールし統一した書式で記録。必要数の症例が集まったところで統計分析し、得られた結果を提供しています。

また、プロジェクトメンバーで得られた結果をシェアし、日頃のトリートメントに役立てています。

『知りたい!受けたい!ベイリー式リフレクソロジー』として、補完療法としてのリフレクソロジーに興味をお持ちの一般の方をクライアントとして募集し、フルトリートメントを体験していただく機会の立ち上げを準備中です。

初回のテーマは「睡眠」です。